ご挨拶

私がこの会社を設立するに至った理由は、「”絵に描いた餅”を提供する経営コンサルを無くしていきたい」そういう思いからでした。「正しいことと適切なことは違う」、私たち人間にはAIには無い感情がDNA上インプットされているからです。そのため、感情を蔑ろにして目の前の数字だけを追いかける戦略やコンサルティングは長期的には組織を崩壊に導きます。私はそういった事実をこれまでの経験から学んできました。

我々F6 Designは「ロマンとソロバンと感情」の三両立を提供する会社です。我々自身がこの感覚を今後も見失うことがないよう社名をF6 Designとして6つのFを定義し、自らが各社に適切なご支援を提供できる存在であり続けたいと考えております。

また、我々が経営コンサル業で提供するもう一つの価値は「長期的に負けないチームの形成」です。そして弊社はそのために必要な「仕組みづくり」と「効率の良い仕事の回し方(数学も駆使)」を各社に伝播していきます。至極端的に述べると、経営課題も事業課題も問題解決の繰り返しです。シンプルなカイゼンをしつこく継続できるかどうか、ときには抜け道に気付くがどうか、勘や経験則だけで判断するのではなくそれを必ず定量的に確認する、さらにいうと仮説すらデータドリブンで導き出す、我々はこういった「考え方」に基づいて各種コンサルサービスを提供しています。

そして、何よりも一番大切にしていることは「その会社が世の中のために何を提供したいのか」。その実現のために我々は存在し、クライアント様の真のパートナーであり続けたいと思っております。

F6 Design株式会社 代表取締役 山本大平

 

代表プロフィール

山本大平(やまもとだいへい)

戦略コンサルタント/データサイエンティスト

2004年に新卒でトヨタ自動車に入社し長らく新型車の開発業務に携わる。トヨタ全グループで開催される多変量解析の大会で優勝経験を持つほか副社長表彰・常務役員表彰を受賞。その後TBSテレビへ転職。「日曜劇場」「SASUKE」「レコード大賞」など、主にTBSの注力番組にてプロモーション及びマーケティング戦略を担当。さらにアクセンチュアで経営コンサルタントの経験を積み、2018年にF6 Design株式会社を創業。トヨタ式問題解決手法をさらにカイゼンし、統計学を駆使した独自のカイゼンメソッドを開発。データサイエンス・AIを駆使した業務改善、マーケティング、ブランディング、および組織マネジメントが得意領域。

これまでにアコーディアゴルフ執行役員CMO、DMM.make AKIBA戦略顧問、BNGパートナーズCMOなど、大手からベンチャーまで数多くの企業の要職を歴任/兼任中。10万部超ベストセラーの『トヨタの会議は30分』など累計著書10冊(海外出版3冊含む)。

(関連インタビュー)

https://www.tobeg.co.jp/magazine/archives/3571

https://bit.ly/3axoJKh